
福岡市中央区天神1の駐車場で、東京都足立区の会社員男性が、男らに現金3億8400万円を奪われた事件で、福岡県警は31日、事件に関与したとみられる東京都や大阪府などの男7人を強盗傷害容疑で逮捕しました。
逮捕者は更に増えるとみられています。
どのような事件か?
朝日新聞の報道です。
福岡・天神の駐車場で今年4月、金塊取引のために銀行から引き出された現金約3億8千万円が奪われた事件で、福岡県警は31日、強盗致傷の疑いで東京や大阪などの男ら7人を逮捕した。ほかにも事件に関わった人物がいるとみて調べている。捜査関係者への取材でわかった。
事件は4月20日午後0時半ごろ、福岡市中央区天神1丁目の路上で発生。東京都内の貴金属関連会社に勤める男性が近くのみずほ銀行福岡支店で2回に分けて3億8400万円を引き出した。男性が大型のスーツケースに入れて、約100メートル離れた駐車場に止めたレンタカーの後部座席に積もうとした際、男らに催涙スプレーのようなものをかけられケースごと奪われた。
実行役の男らは3人組とみられ、駐車場に止めていた白いワゴン車(ホンダ・ステップワゴン)に乗り込んで逃走。県警が周辺の聞き込みや防犯カメラの映像をもとに追跡した結果、ゴールデンウィーク前後に福岡市内で見つかった。
捜査関係者によると、押収した車には、車内外の指紋を拭き取ったような跡があった。一台ごとの個体識別のため車両に刻まれている車台番号も削るなどして見えないようにし、ナンバープレートも外されていたという。
また、Nシステム(ナンバー自動読み取り装置)などの分析から、ワゴン車は事件前、関東方面から九州に入ったことも判明。高速道路で愛知や大阪、広島などの各府県を通った形跡も確認した。
被害に遭った男性は、引き出した現金について県警に「金塊の買い付けのため」と説明。県警は男らが事前に取引情報を入手していた可能性があるとみて、首都圏にも捜査員を派遣するなどして調べていた。
引用元 朝日新聞
4月20日午後0時半ごろ、福岡・天神の路上で、都内の貴金属関連会社の男性が、みずほ銀行福岡支店で、2回に分けて3億8400万を引き出します。
金を入れたスーツケースを、約100メートル離れたレンタカーの後部座席に載せようとしたとき、催涙スプレーらしきものをかけられ、ケースが奪われたとのことです。


実行犯は、3人とみられ、駐車場に停めていた、盗難ナンバープレートの白いステップワゴンで逃走。


その後、車は、ゴールデンウィーク前後に福岡市内で発見。
押収した車は、指紋が拭き取られ、車体番号も削り、ナンバープレートも外されていました。
また、ステップワゴンは、事件前、関東方面から九州に入ったことがわかっていました。
犯人は?

事件に関与したとみられる東京都や大阪府などの男7人を強盗傷害容疑で逮捕しました。
警察はワゴン車の中から見つかった犯人のものとみられる髪の毛などから容疑者を特定したとのこと。
全員の身柄を福岡に移送し、事件の全容解明を進める方針です。
また、逮捕者は更に増えるとみられます。
気になるのは、年齢層や、犯人たちの関係。
強奪のために終結したのか、以前からの知り合いなのか。
捜査を撹乱するために、各地方に分かれて潜伏したのか。
一体何人の犯行なのでしょうか。
盗んだ金は?
実行犯は、3人ですが、逃走や情報収集などで、かなり大掛かりな犯罪組織のようです。
となると、全員は逮捕しきれず、盗んだ金は闇の中となってしまうのでしょうか。
そして、容疑者が刑期を終えて出所、あるいは時効になってから、金をお披露目となるのでしょうか。
ドラマのような事件です。
おわりに
綿密な計画の上、実行されたと思われる強奪事件。
警察は、ある程度全貌が見えているのでしょうか。
今後の展開に注目です。
※10月31日追記:容疑者の名前判明
容疑者7人にプラスし、現金強奪事件に使われたと知りながらワンボックスカーを福岡市の解体業者に引き渡したとして2人逮捕されました。
これで、逮捕者は9人になりました。
強盗傷害の容疑者は下記のとおりです。
住所・職業不詳、平井啓太容疑者(25)。
職業不詳、東房義昭容疑者(44)。
住所は、東京都葛飾区四つ木4丁目。
職業不詳、徳永賢司容疑者(25)。
住所は、大阪市浪速区日本橋3丁目。
職業不詳、裏垣一歩容疑者(25)。
住所は、大阪市東淀川区東中島1丁目。
住所・職業不詳、杉本和哉容疑者(29)。
住所・職業不詳、平田保容疑者(35)。
職業不詳、石原秀夫容疑者(52)。
住所は、東京都台東区千束3丁目。
ワンボックスカーを福岡市の解体業者に引き渡し、証拠隠滅容疑で逮捕された2人です。
中古車販売会社員、藤本勇介容疑者(29)。
住所は、福岡市博多区西月隈3丁目。
職業不詳、中村晋也容疑者(43)。
住所は、福岡市博多区西月隈5丁目。