
神戸市議の橋本健(はしもと・けん)議員(37)と今井絵理子(33)の不倫報道が、世間を騒がしています。
今回は、橋本議員の家族を調査しました。
追伸:『720万の広報チラシ架空発注疑惑』についてはコチラをご覧ください。
この記事を読んだ方は、コチラの記事も読まれています。
橋本健が真相暴露するのは衆議院選挙後?今井絵理子は辞職で芸能界復帰?
橋本健 新たに194万横領が発覚!2014年架空発注神戸印刷会社の名前は?
橋本健の架空領収書問題!発注会社とその下請け印刷業者の名前は?
橋本健が清水印刷宛名で横領?その請求内容は?女性市議不倫や会議遅刻も
橋本健歯科医の現在も経営?副医院長の丸山先生や口コミが気になる!
橋本健の嫁が反論!今井絵理子に裁判や慰謝料請求も!略奪不倫否定に激怒
橋本健議員と嫁は同級生
橋下議員は、兵庫県神戸市灘区の出身。
1980年2月16日生まれの37歳です。
橋下議員は、神戸市立西神戸中学を卒業し、兵庫県立長田高校で、現在の奥さんと出会います。
奥さんは、橋本議員と同級生で現在37歳ということになります。
出会ったきっかけは、同じ音楽部だったとのこと。
そして、交際へと進展。
結婚したのは、橋本議員が、大阪大学歯学部4年生のとき。
学生結婚でした。
なぜ、焦って学生結婚したのか?
これは今のところ不明です。
子供ができたからというわけではないようです。
橋本議員の子供は2人。
長男7歳、長女2歳と言われています。
長男は、橋本議員30歳のときに生まれていますからね。
お子さんは、まだ小さいのですが、橋本議員と奥さんの夫婦生活は破綻していたといいます。
それは、2012~2013年ころからとのこと。
今井議員に出会ったのは、兵庫県連青年会の勉強会で、去年4月。
橋本議員が、奥さんに離婚を切り出したのは去年8月。
今年3月に、家庭裁判所へ離婚調停を申し立てたようです。
すでに、3回調停をしていますが、条件が折り合わないみたいです。
離婚の意思を固めたのは、今井議員の存在が大きそうですね。
今井議員との関係を知った嫁は?
橋本議員の奥さんが、橋本議員と今井議員の関係を知ったのは、週刊新潮の取材によってでした。
奥さんが、新幹線の中で手をつないだ2人の写真を見て、言ったことは、
「今井さんは、この写真は間違いです、と言うんでしょうか?本人がいくら否定しても、こんな証拠があったら世間に通用しないと思うんですけど」
誰でも、そう思いますよね。
そして、奥さんは、週刊新潮に、離婚について否定的な話をしたようです。
「わたし、昔のアイドル時代姿しか知りませんけど、今井さんはもちろん彼(橋本健)が妻子持ちだってことは知ってるんですよね。国会議員ならこういうのが出たら、自分だけじゃなくって、私や子供にも影響が出ることは分かっていますよね。そういうこと考えていないんでしょうか。百歩譲って私たちが離婚位近づいているにしても、今の段階ではダメですよね。私は今井さんのお子さんも心配。お母さんは家にいなくて、不倫をしていると知ったら。育児のこと、家族のことを語って、それなのに・・・。」
奥さんの言うとおり、影響が出るのは、橋本議員だけでなく、家族にもです。
また、今井議員のお子さんの心配もされているようですね。
奥さんは、優しい方です。
ショックなのは、最後の言葉。
「育児のこと、家族のことを語って、それなのに・・・。」
今井議員は、口だけなのかと言いたいのでしょう。
※追伸:30日、フジテレビ「Mrサンデー」で、橋本議員の奥さんから新たな反論が放送されました。
橋本健嫁が反論!今井絵理子に裁判や慰謝料請求も!略奪不倫否定に激怒
※追伸:8月1日、新たな事実が報道されました。
橋本健が週刊新潮発売の前日(7月26日)嫁に離婚迫る!保身の為
仲が良かった頃?の写真!子供の本当の年齢は?
橋本議員は、2013年5月3日、Facebookに家族写真を載せています。
プリクラですね。
奥さんとお子さんは、一般人なので、顔は隠しています。
奥さんは可愛らしい雰囲気ですよね。
この頃から、夫婦は破綻していたと思われます。
夫婦仲を修復するために、Facebookにわざわざプリクラを載せたのでしょうか?
あと、疑問なのは、2013年には、長女がいたってこと?
長女が2歳と言われていますが、このFacebookの投稿日があっていれば、長女は4歳と思われます。
そもそも、4、5年前から、夫婦が破綻しているのに、2歳の娘はおかしいですもんね。
もう少し、調査してみますね。
一線越えてなくても手はつなぐ
橋本議員の離婚の意思を固めさせたと思われる今井議員。
そんな今井議員と橋本議員は一線を越えていないと言いながらも、週刊新潮には、新幹線で手をつないで寝ている写真が掲載されています。
橋本議員が、寝ている今井議員の手を勝手につないだとのことです。
この話が本当なら、ちょっと引いてしまう話ですよね。