
2017年高校野球選手権大会の鳥取代表は、米子松蔭。
米子松蔭のエースは、イケメン2年生左腕の辰己晴野投手!!
辰己晴野投手を紹介します。
辰己晴野のプロフィール

- 名前:辰己晴野(たつみ・せいや)
- 出身地:大阪府大阪市
- 身長:178センチ
- 体重:68キロ
- シニア:大阪城東シニア
- 中学:大阪市立城陽中学校
- 高校:米子松蔭高等学校
- ポジション:投手
- 投打:左投左打
辰己晴野の地区大会成績
米子松蔭の投手陣は、辰己投手の他、3年生左腕・児嶋悠太投手、3年生右腕・高木晃汰投手がいます。
鳥取大会では、5試合全て、辰己投手が先発しました。
成績は、5試合・36回を28被安打・19奪三振・10四死球・9失点でした。
投手としての特徴
辰己投手の球速は、130キロほど。
ですが、変化球は、ツーシーム、チェンジアップ、スライダーなど多彩です。
36回を19奪三振でわかるとおり、辰己投手は打たせて取るタイプ。
そんな辰己投手にうってつけチームが、米子松蔭です。
チーム失策は、5試合で4つ。
決勝は、無失策でした。
また、守備の要は、山口陸摩選手と主将・馬場畑真優選手の二遊間。
コンビは、昨年夏を経験しており、お互いの動きをよく理解しています。
広島の菊池選手と田中選手のようなものですね。
そんなバックなので、辰己投手は、安心して投球できるでしょう。
※追記:甲子園1回戦・大阪桐蔭戦成績は、先発6回を107球・9安打・4三振・2四球・6失点・5自責点で敗退。
twitterは?
地区大会優勝の喜びの様子です。
今日勝って甲子園決めました!!
ほんまに厳しい試合が続いたけど勝ててほんまによかった!
色んな人の支えがあったからこーゆう結果なったと思います!
2年で試合出してもらってる分、しっかり迷惑かけないようにプレーします!これからも、頑張ましょっ💪 pic.twitter.com/bBB3Ylq8v2
— 辰己 晴野 (@seiya01293) 2017年7月27日
こちらは、1回戦・鳥取商戦勝利後のツイート。
今日は夏の大会1回戦勝てることができました!
先発で投げさしてもらったけど、先輩方に助けてもらうことしかしてなかったわ。
ありがとうございました!次は鳥取城北!!
何があっても勝つで!
次、投げるなら先輩方を助けれるようなピッチングをします!全員で勝ちましょう! pic.twitter.com/pBj3fAm0bV
— 辰己 晴野 (@seiya01293) 2017年7月15日
おわりに
昨年の夏は、地区大会決勝に進んだものの、15点差のつけられて大敗した米子松蔭。
今年は、そのときの悔しさをバネに代表となりました。
甲子園でも、勢いそのまま、快進撃を期待しましょう。
それは、辰己投手の左腕にかかっています。
※この記事を読んだ方は、下の記事も読まれています。